朝5時半起き。 今日は今までためにためた枝を焚こうと思います。 テト。 と、 まずはリビングにて。目覚ましタイム。 コーヒーをいただきながら。 6時過ぎから焚きまくりました。 風が出てくると焚けないので、 風のない時間帯で。 そうなると朝なんですよね…
さて、今日は 朝一でタイヤ交換にいきました。 冬タイヤから夏タイヤにです。 まずは乗用車を。 そして、 私の軽トラを。 軽トラは新しく夏タイヤを買ったので本当の意味で履き替え。 そんなわけで、 結構時間がかかり午前中はほぼそれで潰れました。 一方、…
朝。 安定のテトです。 日課になってきました。朝ごはんを食べた後にはここに。椅子を置くと直ぐに飛びのってきます。 そんな今日もりんごの作業。 私がやってる剪定の手直し。昨日2次伸長を切ってると話しましたが、今日は先刈りについて。 この赤線で蕾を…
朝5時半起き。シーズン本番になれば4時前から起きて消毒ですが、まだまだこんな時期なのでゆっくりです。 しかも、予報では3℃。 めっちゃ寒いんですよ。 なので、 6時半前ぐらいから散布。 いつもの様に給水場へ。 SSの渋滞。 だよなー。 みなさんも私も待ち…
テト。 キョロキョロ ペロペロ ハァー ペロペロ からの、曇りだなぁ〜 テトのぼやきシリーズ。 と言ったわけで、 朝から曇天。 風もあったので消毒はスルー。 そんな今日は 朝からとても怠い。 最近週明けの調子が悪いです。週末のお出かけで疲れてしまうん…
今日は日曜日。 ガッツリ雨予報。 なので、 私もマッキーもお休み。 とりあえず、 朝はテトと一緒。 リビング。 昨日のデジャヴのような写真ですが。窓際が好きみたいですね。外は雨。哀愁が漂う後ろ姿ですね〜 掃除をして、 天気が良ければ公園に行きたかっ…
朝4時半。りんごの消毒をしようと思い早起き。昨日の夜に天気予報を確認したら、あらびっくり雨予報。ですが、実際降るかわからないし、やっぱりまだ暗すぎるからもう少し待とう。 5時。 外を確認。雨は降ってない。けど、散布中に降りそうだなぁ〜 5時半ま…
雨上がり。しかも曇天。北風が冷ため。 そんな今日はりんごの剪定で落とした枝の片付け。 昨日まで切ってた畑はマッキーがより細かくしてくれてます。 私はもう1ヶ所の畑へ。 はい! とりあえず、SSの通り道を確保。枝の皆さんは邪魔にならないようにこんな…
今日はなんとなく雨予報ということもあり、マッキーお休み。週2でお休みはしていただいてます。 雨予報と言っても徐々に変わっていき、夕方16時頃からの予報になりました。 りんごの剪定。後1本なんです。雨が降る前には終わるでしょう。 うわ 暴れてますね…
朝。のテト。 なんちゅー目つきですか(笑)だいたい朝は私とテト。他の皆さんはガッツリ寝坊です。 テトのご飯当番は私の役目。 ご飯をあげる人に普通は懐きそうなもんですけどね。 そんなことも特段ないかなぁ〜(笑) さて、 今日はWBCの決勝。 なんですが、 …
昨日請け負い剪定でりんごと桃を切りました。が、終わらなかったので今日はその続きへ。 マッキーは通常通りウチのりんごの剪定です。 私は桃畑へ。 今日はWBCの準決勝。日本VSメキシコ。 聞きながらの剪定。 えー!!! 佐々木、打たれた? スリーラン!? …
今日は、 マッキーはいつもの様にウチのりんごの剪定。 私は請け負い剪定。 りんごと桃の剪定です。まずはりんご。 8時に現地なので少し早めに家をでよう。あら。 今日も冷えたんだね。 また霜がおりてました。 請け負いのりんご畑へ。 先輩と2人で剪定をし…
日曜日。 ですが、 仕事。 りんごの剪定です。今日はマッキーも出勤です。 さて、 行こう。 と、 軽トラ。 フロントガラスに霜。 冷えたみたい。 指でガリガリしましたが、 しっかり霜ですね〜。 日中は良い天気でした。 私もマッキーもひたすら剪定。私はこ…
今日は土曜日。 とは言え、 小学校は春休みに入ってます。 そして、 朝から雨模様。 予報通りですね。 お仕事はお休み。 マッキーもお休み。 たまには目覚ましのアラーム切ってみるか。 で、 目覚めたら8時過ぎ。 良く寝たなぁ〜私(笑) アラームしなきゃこの…
朝。昨日から小学校は春休みに突入。 ママさんもお子様たちもゆっくりな朝。 私は1人リビングにて。 イスに座りコーヒータイム。おもむろにテト。足下に。 後ろ姿の貫禄が半端ない(笑) さて、 今日もりんごの剪定です。 8時過ぎには畑へ。マッキーは8時半出…
今日からお子様たちは春休み。4月5日までお休み。 長っ!!20日ぐらいお休みじゃん。 夏休み…までとはいかないけど、 長いのね春休み。 そんなこともあり、私以外は気の向くまま寝坊。 朝の家事はママさんにお任せして、 今日も張り切ってりんごの剪定です。…
朝。いつものように家事。私は洗濯回したり、寝室を元に戻したり、洗濯物たたんだり干したり。 お子様たちが学校へ行ってからママさんが家中掃除機がけ。あれ。 なんですかの〜 まったりテトくんでございました。 さて、 今日もりんごの剪定です。 8時半から…
昨晩。 確定申告をスマホにて、 流れるままに入力。 よし出来た。 …。 あれ? これで完了??? 今年はパソコンが壊れたのでスマホからはじめての申請。 勝手が違うと完了の飲み込み方も違うのか、 全く完了感無し(笑) 今年も無事に確定申告が終わりました。…
今日からマッキーが仕事復帰。 りんごの剪定からやろうかな。 と思っていましたが、 雨予報。 7時頃は全然降ってませんでしたが、 お子様たちが学校に行く7時30分頃から雨。 結構な雨になりました。 そんなわけで、 今日は作業場にてマッキーとミーティング…
今日は日曜日。 完全にお休みモード。 朝からゆっくり。 家事や洗濯なんぞをダラダラと。 私:どーすんの? ママさん:息子さんがポケモン(のゲーム)をやりに行きたいみたい。 私:どこへ? ママさん:アピナでいいんじゃない? 私:アピナは混むよ〜(列を作…
今日は土曜日。朝一からぶどうの芽傷入れです。これを使います。 枝の延長方向は左。 芽の前にこんな感じで グッと。 芽の前に辺りに傷ができました。 この作業は昨年伸びた延長枝の芽にやります。発芽の促し。短梢剪定は同じ所の芽をずっと使います。なので…
朝から 雨。 予報通り。なので、今日はお休みにしようと思っていました。 (8時過ぎには雨あがる) ただ、 昨日、 私の体力が持たずに午後半休。 ある意味ベストな形で取り組める。 確定申告! です。 訳あってここまで引っ張ってしまいました。 パソコンが壊…
おはようございます!って、朝からくつろいでますなー 思わず、ずっこけそうになりましたが、 お前のご飯代も稼がないといけないし… 頑張って仕事に行こー となりました。 連日シャインマスカットの作業。 誘引のし直しです。 昨年伸びた延長枝はテープナー…
今日もシャインマスカットの仕上げ剪定です。 ぶどう畑へ。 昨日結構進めました。 そんなにかからずに終わりそう。 朝一は陽がしっかりでてますが、風(空気)が冷たいです。 開始から約1時間後、 仕上げ剪定完了です!良かったぁぁぁあ〜、終わって。 水あが…
今日も張り切ってシャインマスカットの仕上げ剪定です。連日、風が吹くと寒いですが暖かい日が続いております。 今年はぶどうの水上がりが早そう、 とは聞いていましたが…。 本当に早そうだ。 仕上げ剪定をしながら枝の誘引も平行してやってました。 誘引は…
朝。ママさん『今日ゴミの日だから。瓶だせる日だから。』 資源ゴミの日は月に一度あります。 資源ゴミはリサイクル出来るゴミ。 月一なので結構スルーしてしまいます。 おかげさまで、瓶、山盛りたまってしまいました。 酒、飲んだくれの成果ですね。 でも…
今日は日曜日。少しゆっくりな朝を過ごしてから、 シャインマスカットの仕上げ剪定です。遠くに高社山が綺麗です。 日差しは良好ですが、やっぱり風が冷たい。 そんな中でもサクサク剪定。 午前中いっぱい剪定。 午後。 も、 シャインマスカットの仕上げ剪定…
今日は土曜日。週一の大掃除はママさんにお願いして、 私はナガノパープルの仕上げ剪定に行きますかな。 あ、 軽トラのフロントガラスですが霜おりてますねー。予報では-3℃ぐらい。まだまだ寒い日々が続いてます。 ぶどう畑へ。 ナガノパープルです。 仕上げ…
朝。あらま。 雪が積もりました。昨晩から既に積もってました。そうか、結構積もったな。 でも、日中晴れる予報だからそれで溶けちゃうだろうな。 と言ってもすぐに溶けるわけもなく…。 午前中は読書をして過ごしました。 午後。 お昼も食べたし、よし、 ナ…
朝。 か、体が動かない。 ってぐらい怠くて起床。 正直昨日頑張りすぎたかな、という感じはありました。 朝の家事も体と相談しながらゆっくりと。 そして、 外は雨降ってるし。 7時半ぐらい。 雨はあがりましたが、降ったり降らなかったりの予報。 今日はお…