朝4時半過ぎ。
ママときゅうりの収穫です。
マッキーは5時に合流。
昨日爆どれでしたが、
今朝は流石に穏やか。
8アーチありますが、
1アーチ2カゴぐらいの量。
7時前。
マッキー出荷へ。
なんとなくハッチを閉める一連の動作をお送りしました(笑)
この後、ママと最後までとって
帰宅。
今日、マッキーは通常の出荷。
私は加工品のコンテナを出荷しました。
約10キロ入のコンテナが21個。
マッキーの運転するワゴン車に乗らないので別便です。
この加工品、月水金が出荷日。
2日分や3日分をためての出荷ですが、
中身はほぼC品。
単価が違いすぎる(涙)
こういう年もあるんですね。
早くC品の出荷再開を願います。
朝食をとっているとモカさん。
私のオカズに。
こらー!!!
の後の顔。
午前中は荷造り。
作業場の掃除もしました。
午後。
きゅうりの収穫前。
このモカさんの
ここに手。
気持ち良かぁ〜。
モフブヨがたまりません(笑)
夕方きゅうりの収穫へ。
きゅうり畑の横の川。
サワガニがいる!
と息子さん。
結局いませんでした(笑)
夕方は1アーチ1カゴぐらい。
まぁ、こんなもんですよ。
そして、
追肥。
次回からはダブルクイックだな。
夜。
荷造り中、
息子が
裏山でとってきました。
私が子どもの頃、段ボール一箱いっぱい取ったことがあります。
それ以来、
いなくなっちゃいました(苦笑)
あれから何年経つのか。
またとれるようになったんですね。
お夕飯。
飯山市にあるラーメン屋さん。
『麺とび六方』
これが二郎系のラーメン。
↑ママとお子様達の。
私が頼んだのは
汁なし麺。
トッピングの
野菜
ニンニク
脂
の量を選べます。
全て「並」にしました。
すげ〜ボリュームでびっくり!
並なのに!!
味は美味しかったですよ。
やっぱり好きだわ、このラーメン。
次回はつけ麺にしようかな。
色々な意味でエネルギーチャージ!
明日からまた頑張ります。
全力農家!!!
最近精神の浮き沈み半端ないです(笑)