さむーい!
日に日に寒さが増していく気がします。
屋根からぶら下がる、
つらら。
もはや凶器(汗)
本当危ないので、
人が歩きそうなところで発達しているのは落とします。
ここは、でないからいいか。
今日は9時から仕事。
マッキーと。
まず、軽トラの荷台に積んだ雪を下ろしに。
マッキーです。
下ろしてるところはきゅうり畑の北の畑の入り口。
別に汚いものを捨ててるわけじゃないですからね。
雪です、雪。
このように全て下ろしましたよ。
軽トラの荷台が空いたので、
ここからひたすら自分ちのゴミの運搬。
クリーンセンターにもっていったり、
違う業者さんのところにもっていったり。
結構処分料がかかりました。
仕方がないですね。
午後も引き続き。
色々と片づけるものが多いです。
でも、不要なものは今のうちに処分しておけば
空いたスペースなどまた有意義に使えますからね。
何もできないこのタイミングに!
夕方。
参考書をこれに。
本棚にありました。
2015年のやつ。
ママが買っておいたんだろうな。
今日はこれの中から、
花シューマイ。
餃子の皮を千切りにして、
下と上に敷いてあります。
グリーンピースをのせるようになってます。
缶のやつ買おうか迷いましたが、
余ったら使い道がないので今回はやめておきました。
火加減がまだよくわかってないので
下に敷いた餃子の皮を焦がしてしまいましたが、
めちゃくちゃ美味しかったです。
豚のひき肉でしたが、
凄く柔らかい。
味付けが良いんだろうな。
ご飯がとまらなくなる美味しさです。
シューマイ丼でだしたら流行りそうだけど。
本当美味しかったです!
明日は、
ビビンバだーーーー!!!
《明日》
マッキー来ます。
片づけの続き。
明日で何とかしたい。
でもそしたら本当にお仕事がなくなるので、
マッキー共々仕事納めになりそうです。
まぁ、気候のむきによってまた変わるかもですが。
2020年も10日を切りましたね。
今年のうちに出来ることはやってしまおう!
明日も全力農家!!!
久しぶりの肉体労働で胸と腕の筋肉がぴくぴくです(笑)
と言ったわけで、
今日も1日お疲れ様でした!