今日も張り切って紅かぶの収穫。
の前に
オランチェさんと
いきいき館さんへ
昨日のかぶの出荷。
8時にマッキーと収穫はじまるのでそれまでに。
ギリギリで出荷完了!
直ぐに畑へ。
マッキーはひたすら葉と根を落とす役。
私はひたすらかぶを抜く役。
いい感じのサイズたち。
抜きまくって置いていくと
かぶの壁。
これで3カゴ分ぐらいかな。
ひだ紅かぶの横に
ビタミン大根をまいてあります。
あ、れ?
とれるね。
収穫してみました。
なかなかいいじゃん。
このビタミン大根F1の品種。
やっぱり成長早いし、
揃いますね。
ちなみに、きゅうり畑の奥にもビタミン大根まいてありますがそっちは固定種。
本当はそっちをとりたいんですが、
(播いたの早かったので)
今日は無理なのでまた後日。
収穫完了!
2人で2時間かからないぐらい。
流石に疲れました。
帰宅。
マッキーは洗いから袋詰め。
私は子守り。
ママ仕事なので。
お昼はカレー作りました。
が、しかし、
ご飯がそんなに量ない…。
んじゃ、私は蕎麦を食べよう!
出来たのがこれ。
ビタミン大根をおろしてトッピング。
まぁ、おろし蕎麦風ですね。
ビタミン大根をおろして小一時間。
辛みがどことなくまろやかになってました。
やっぱり、おろしてから時間経つと辛みがとぶのかな?
また実験してみよう。
マッキーはひたすら洗いです。
午後一に撮りました。
ビタミン大根。
ひだ紅かぶ。
本当助かる。
そしてマッキー午後また来て
今度は袋詰め。
素晴らしい!
今日は量が多かったので、
マッキー時間内に終わらず。
続きは私がやりました。
そして、
市場行きだけを適当な箱に入れ、
いざ飯山中央市場さんへ
行く途中、花火上がってたな。
なんだろうか。
新作かな!?
帰宅。
ひとっ風呂浴びて、
ビタミン大根の荷造り。
お待たせ。
ピシッと!
袋詰め。
余分な所はセロハンテープでガチガチにとめます。
こうすれば袋内でコロコロせず、
綺麗が保てます。
ざっと、
こんのもんよ。
嗚呼、
疲れた(笑)
《明日》
ひだ紅かぶ
ビタミン大根
の収穫荷造り出荷
です。
午後、私、1人で藁の運搬しよ。
まだ田んぼ2枚分程あります。
明日も頑張るかぁー。
明日も全力農家!!!
毎日大根すって食べよ。
消化にいいよね。
と言ったわけで、
今日も1日お疲れ様でした!