朝。
ママさん『今日ゴミの日だから。瓶だせる日だから。』
資源ゴミの日は月に一度あります。
資源ゴミはリサイクル出来るゴミ。
月一なので結構スルーしてしまいます。
おかげさまで、瓶、山盛りたまってしまいました。
酒、飲んだくれの成果ですね。
でも、
これ多いと出す時恥ずかしいんですよねー。
何を飲んでるとかバレてしまいます。
回収員さんは同じ村の人です。
私『こんなにためないでよー。出すの恥ずかしいんだから』
ママさん『パパの仕事でしょ』
いってきまーす!
そんな朝。
今日も張り切ってシャインマスカットの仕上げ剪定です。
とても天気が良く、暖かかったです。
遠くに高社山を見ながらの休憩。
午前中はみっちり剪定。
流石に飽きてきた(笑)
ぶどうの短梢剪定はある意味機械的に切っていくので作業が単調と言えば単調。
それに日々の疲れがたまってきた感じです。
よし、
じゃあメガネを買いに行こう。
今使ってるメガネ、レンズに傷がつきまくってきました。
若干、普通にしてても曇ってる感じ。
いつもの所へ行って新しくメガネを買いました。
でも、
レンズは発注取り寄せなもんで、
仕上がるのは20日。
今日が6日…。
ま、
いっか。
それにしても、
お疲れモードなので、
今夜は早く寝ようと思います。
明日
シャインマスカットの剪定です。
頑張って切りまくろうと思います。
全力農家!!!
出来た。