今日はゴールデンウィーク、
ということもありお休み。
従業員さん、みなさんお休み。
そんなわけなので、
家族で近場に行こう!
と、
別に張り切っていたわけでもなく朝6時に目が覚めました。
モカさん。
すんげー、寝方だな(笑)
アンモナイトですね。
以外と見つかってるアンモナイトの化石って猫だったりするんかもしれませんね。
んなわけねーだろ。
私以外は爆睡。
コーヒーをいただきながらゆっくり時を過ごしました。
8時前。
いよいよ、皆さん起きだして、
向かうはガサガサ。
長ネギ畑の横の川。
本当に近場です。
息子さん、YouTubeで予習してあるもんだか凄い勢いでガサガサ。
今まで溜まりに溜まっていたものが爆発したようなガサガサ。
1時間ぐらいやってたんじゃないかな。
成果です。
見えずらいですが主にエビ。
そしてザリガニ。
1匹だけ小魚がとれました。
お昼を食べて、
お次は須坂市動物園。
久しぶりに来ました。
フクロウ。
作り物かと思いました(笑)
大鷲!?
この横にトビがいましたがいつも見てるので割愛。
こんなのあったかな!?
とても大きかったです。
実物ですよね。
こんなデカいのが走ってたんですね。
わ!
クマさんもいる!
真っ黒過ぎて顔が映っても良くわかりませんでした。
『ノリス』
へー、
そんなリスがいるんだ。
野生のリスだから野リス?
リスって…野生だよな…。
え!?
でした(笑)
こんな鳥知らん(笑)!
そりゃ野生のリスにわざわざ野はつけませんわ。
おお!
カンガルー!!!
その昔ハッチが有名でしたよね。
今はもういませんが『天才志村動物園』で放送されて超有名になりましたよねー。
ペンギン。
卵が映ってるのがわかりますか?
2つ抱卵してました。
はじめてみました。
トラ。
でっかいモカさんが2頭寝てました。
可愛い。
うさちゃん。
名物、カビバラ温泉。
めっちゃ近かったです。
結構大きいですね、カビバラ。
サンジュニアくんです。
一応。
以前はなかったんですが鳥の大きいスペースが出来てました。
すげー!!!!!!
孔雀ですが羽を広げてる!!!
鳥のルームみたいになっていてすぐそこにいるんです。
これは初めて見たかも。
孔雀の横に、
この子がまた間近で大声で鳴くのでびっくり。
ほら、
ね、すぐそこに鳥たちがいるんです。
あ、ここにも孔雀!
めっちゃ羽が綺麗!!!
羊!?
角に居るなぁ~。
ああ!!!!
新しくなってる!
しかも100円!!!
以前は30円のこういうやつがありました。
…ボロボロでしたが。
え!?何、なに!?
落着きがないなぁー。
ああ、ラマ。
聞いたことある。
お馬さん。
これがまた近かったです。
目が、なんか、
可愛い。
豚さん。
だよ。
サンタさん!
のソリを引っ張るトナカイ。
この子は雄。
こっちの子は雌。
これがまた近かった。
間近。
でも、全くこちらを伺うこともなく、です。
今日は盛りだくさんの一日でした。
天気にも恵まれ、
お客さんもとてもたくさんいましたよ。
色々やって疲れましたが、
とても楽しい一日になりました。
明日
皆さんはお休み。
私は半休。
午後はきゅうり畑の耕運に行こうと思います。
マルチを早々に張りたいので。
頑張ります。
全力農家!!!
ママさんと横になるモカさん。
ママさんのことが大好きなんだよなぁ。