今日は朝から天気よし!
ただあまり気温があがらなかったみたいですね。
お子様たちの冬休みが明けたと思ったら今日から3連休。
とりあえずお掃除を済ませて、
天気もいいのでお昼前に水路のごみのチェックを。
水路のごみをとるところまで通じている道は冬場は除雪が入らないので車ではいけません。
従って、
大きい道に路駐してからその道の入り口の雪をかいてそこに軽トラを停めて徒歩で向かいます。
と、
もう何回も同じような説明してます。
年末から5回目。
大きい道をかいた雪がまた積もってる。。。
ここをかこう。
雪の塊がガッチガチに凍っていたので綺麗にかけませんでした。
こんなもんでいいか。
ここを行きます。
この足跡は以前のもの。
この足跡に沿って行きます。
途中。
え!?血!?
獣の足跡の辺りに血。
獲物をくわえてたからその血かな。
それか手負い!?
こんなのはじめてみました。
2か所、ごみが引っかかってないかを見て戻ります。
ふうー。
行ってきました。
汗だく。寒いですけど、体を動かすと汗だくになるぐらい暑くなりますね。
これ毎日したら痩せそう。
水路ごみとりダイエット。
この後りんご畑に行きました。
りんご畑が斜面なのでお子様たちを引き連れてソリでもできるかなと思いまして。
私が小さいころは裏山の畑の空きスペースでよく遊んだもんです。
やっぱりソリを。
今だと怒られちゃいますがね。
といっても、そんなことしてたの私ぐらいなもんでしたけど(笑)
りんご畑。大きな道から農道を上ってりんご畑です。
お子様たちを連れていくなら私、ママさん、子ども×2で4人になってしまいます。
乗用車で行かなくてはいけません。
大きな道はちゃんと除雪されてますが、
路駐は…
できないわ、これ。
もう少し雪が溶けないと無理ですな。
今年は本当雪が多いです。
もう少しとけてから来よう。
帰宅。お昼。
パスタ。
ママさんがレシピ本をみて作ったみたいですがとても美味しかったです。
お子様たちには不評でしたが(苦笑)
午後。
娘『パパとアツモリやりたい!』
と。ゲームです。
やってみました。
が、いまいちよくわからず…。
娘『マリオパーティーやろう!』
うーん。
ほぼほぼ私が勝ってしまうので娘不機嫌。
そして極度の睡魔に襲われた私。
ほら、モカさんも
寝てる。
私は我慢しましたけど。
最近娘がゲームを覚えてきたのでその相手も大変です。
この歳になったらゲームへのモチベーションがあまりあがりませんねー(笑)
本当は好きなんですがね。
明日。
朝からどんど焼きの準備があります。
息子と村の中を回るのかな。
夕方本番。
…行くのかな。
ひきこもりが過ぎるので久しぶりに体を動かしたいと思います。
頑張ります!!!
全力農家!!!
あれ、まだここにいた(笑)
尻尾に娘の指輪が(汗)