朝から雨。
9時ぐらいからの雨予報が5時からに変わってる。
9時ぐらいから雨ならきゅうりの消毒いけるかなと思っていましたが
無理ですね。
シャインマスカットの誘引も無理。
夏野菜の畑。
全然行ってなかったから行くか!
来ましたよ。夏野菜の畑に。
水浸し(笑)
↓アップ。
左むいて
も水浸し。
↓アップ。
ズッキーニ、本当デカくなってきた。
北側にある水門にゴミが詰まると、
隣接している水路から水がオーバーフロー。
水門のゴミ、とりましたよ。
南にあるトマト。
うわー!
脇芽伸び伸び!
玉、大きくなったなぁ。
やべ、テープナーないから誘引できないや。
横の加工用トマト。
これも誘引しなきゃ。
テープナー持ってくるんだった。
加工用トマトも
実がついてる。
早く生で食べてみたい。
両方とも誘引は出来ず、脇芽の摘芯を
雨降ってるけどいいかなーと思いながらやしました。
そして、
南から畑を見ると。
ん?
あら!
長ナス実をつけてる!!
いや、早い!!
過去3年、きゅうり始めたのでまともにナスを作ってなかったんですが、
こんなに早くないよ。
早くても6月20日過ぎだって。
…この数年で温暖化進んだのかな?(笑)
ハサミあるかな、持ってきて…
あった!
新品の剪定バサミ(笑)
まさか枝じゃなくてナスを切ることになるとは(笑)
濡れたのでちゃんと水滴は拭い乾かしましたよ。
採れました!
その場で食べましたが、
瑞々しかったです!雨降ってたし!?
帰ってすぐに漬けました。
ナス味噌にしてふっくらご飯にのせていただきましたよ。
ナイスな朝食になりました♪
今日は1日雨。
午前中はママの買い物に付き合って、
午後は自分の買い物。
16時頃に雨があがったので
シャインマスカットの誘引に行きました!
2時間半ぐらいでしたけどできて良かった。
明日も
雨予報。
きゅうりの防除とナガノパープルのジべ処理は15日になりそうです。
致し方なし!
そんな時もあるさ。
自然相手ですからね。大丈夫、大丈夫♪
案外、なんとかなるんです(笑)
さて、今夜は晩酌日☆
おつまみは何かなー
ナスの浅漬け楽しみだ。
といったわけで、
今日も1日お疲れ様でした!