農家いわみちゅの日々

ぶどう、りんご、きゅうり、その他野菜の農家いわみちゅの日常を綴っていきます。

今日は内容がいっぱい

モカさん、

f:id:iwamityu:20210517130744j:image

おはよう!
f:id:iwamityu:20210517131157j:image

いつものお気に入りの場所。

ご飯もよく食べますな。
f:id:iwamityu:20210517131301j:image

雨がパラパラ。

凄く弱い雨。

 

かと思えば、やんだり。

 

 

 

畑の確認へ。

 

 

ナガノパープル。
f:id:iwamityu:20210517131228j:image

 

シャインマスカット。
f:id:iwamityu:20210517131123j:image

↑の上から↓
f:id:iwamityu:20210517131106j:image

若木ですが、今年はならせられそうです。

その分増えるので頑張らないと。

 

これ↓
f:id:iwamityu:20210517131304j:image

ナガノパープルの片親。

と言えばわかりますね。

 

リザマート。

旧ソ連のぶどう。

割れるぶどうとして超有名。

でも、めちゃくちゃ美味しいとしても有名。

 

なるのは来年かな。

 

 

と、

 

生育具合を確認していたら

流れでシャインマスカットの芽かきを少々。

結構集中してやっちゃいました(笑)

 

 

 

 

移動。

 

 

 

ふじ。
f:id:iwamityu:20210517130749j:image

↓これは2年枝の実だから全落としです。
f:id:iwamityu:20210517131225j:image

↓これは全部使おうと思えば使えます。
f:id:iwamityu:20210517131246j:image

凍害を受けたりんご。

そこまでの被害はないみたい。

良かった。

 

でも少し気になったのが、

f:id:iwamityu:20210517130805j:image

f:id:iwamityu:20210517131201j:image

葉のボロボロさ加減。

技術員さんに問い合わせたら、おそらく凍害とのこと。

 

何かしら影響はあったのですね。

 

 

 

あら。
f:id:iwamityu:20210517131257j:image

これはシナノゴールド。

若木だけどならせてみようかな。

 



これは。
f:id:iwamityu:20210517131126j:image

祝(イワイ)という品種。

青りんご。極早生でお盆に供えるりんごとして有名だと思います。

食べたくて一本植えてあります。

初なりは来年かな。

 

 

ふじの新梢。
f:id:iwamityu:20210517130740j:image

まだ若木ですが、
f:id:iwamityu:20210517131209j:image

いい感じで吹いて伸びてます。

これ見るとワクワクしちゃいます。

 

 

おっと!なんだこれは!!
f:id:iwamityu:20210517130801j:image

土手にアスパラガス。

こっちも。
f:id:iwamityu:20210517131134j:image

鳥のフンからの発芽したんですね。

今年はアスパラガスの発芽前に除草剤で雑草をからしたので、

より生育がわかります。

ほぼ、アスパラガスのオンステージ。

どーすっかな、これ(笑)

 

 

 

移動。

 

 

 

育苗長ネギの確認。
f:id:iwamityu:20210517131111j:image

 

ラディッシュ
f:id:iwamityu:20210517131153j:image

 

直播した長ネギ(下仁田ネギ)
f:id:iwamityu:20210517131241j:image

の所に、ん?
f:id:iwamityu:20210517191405j:image

↑のアップ。
f:id:iwamityu:20210517131143j:image

完全にラディッシュ

種がこぼれたんだねー。

 

丸ナス。
f:id:iwamityu:20210517131115j:image

 

ピーマン。
f:id:iwamityu:20210517131249j:image

この畑は、

 

奥から

長ネギ③畑、

ラディッシュ・直播長ネギ・人参、
f:id:iwamityu:20210517131238j:image

手前が長ナス、丸ナス、ピーマン、ししとうとなっております。

ただ、

まだ人参の発芽の確認がとれてません。

多分これかな、と言うのがありますがもう少し成長を待とうと思います。

 

 

 

移動。

 

 

 

長ネギ①畑。
f:id:iwamityu:20210517131146j:image
f:id:iwamityu:20210517130808j:image

うーん、気になる。
f:id:iwamityu:20210517131139j:image

↑のアップ↓
f:id:iwamityu:20210517130753j:image

草がボーボーです。

全体的に草だらけになってきました。

これは除草した方がいいよね。どうなんだろ。

技術員さんに現状をLINEして返答待ち。

 

 

 

移動。

 

 

 

きゅうり畑。

f:id:iwamityu:20210517131119j:image
f:id:iwamityu:20210517131351j:image
f:id:iwamityu:20210517131312j:image
防草シートをとめるピンを購入。

もう少しとめた方がいいかな、と思いまして。

補強しましたよ。

 

そしたら、

野菜の技術員さんから返答。

除草した方がいいですよ、と。

まともに除草したことないのでどうしたもんか。

でも何事もやってみなくてはわからない。

 

 

再度長ネギ①畑へ。

 

 


管理機で畝の所に入れてみました。
f:id:iwamityu:20210517131149j:image

長ネギの際の草が残ってしまいますね。
f:id:iwamityu:20210517131206j:image

でもとりあえず、管理機を入れよう!

ここ入りまーす!
f:id:iwamityu:20210517130756j:image

管理機で

アクセル落として、

ロータリーの高さを上げて、表面をかくようにして

バックで走行。
f:id:iwamityu:20210517131315j:image

 

この左タイヤが畝の端に来るように。
f:id:iwamityu:20210517131234j:image

 

最初ここを畝の中心にしてましたがこれだとぶれますね。
f:id:iwamityu:20210517131130j:image

押すのもぶれる。

バックだとコントロールしやすかったです。

先ほどの長ネギの際の草は、
f:id:iwamityu:20210517131220j:image

この三角鍬でかいてみます。

 

なんということでしょう!
f:id:iwamityu:20210517131213j:image

綺麗になりました。

結果、↓こうなりました。
f:id:iwamityu:20210517131308j:image

ここでお昼になり作業はここまで。

でも、見通しが立ちました。

 

出来るだけ管理機で出来ることはやってしまいたい。

草が酷い所は三角鍬でやることにします。

 

 

 

午後。

 

 

雨は午後から、らしいので、

f:id:iwamityu:20210517182858j:image

育苗の長ネギにビニールをかけました。

でも南北はあけて、
f:id:iwamityu:20210517182807j:image

横も風が通るように。

強い雨よけです。

強い雨だと育苗の土をえぐってしまいそう。

そうならないための雨よけ。

 

長ナス・丸ナス・ピーマン・ししとうの横。

ここにオクラを播こうと思います。
f:id:iwamityu:20210517182817j:image

穴を空けてたら、

 

雨。

 

仕方ない。

播くのは明日にしますか。

 

 

 

夕方近くになり雨。

予報通り。

 

 

では、夏野菜の種を播こう!
f:id:iwamityu:20210517182820j:image

培養土に水を少々。

ラジオもセット。
f:id:iwamityu:20210517182850j:image

聴きながら

これらを播きますよ。
f:id:iwamityu:20210517182831j:image

ポットに土を詰めて、
f:id:iwamityu:20210517182824j:image
f:id:iwamityu:20210517182838j:image
f:id:iwamityu:20210517182803j:image

播きました!

 

 

そんなこんなをしていたら雨があがりました。

 

ラディッシュの畑へ移動。

育苗の長ネギの横に置いて水くれ。

f:id:iwamityu:20210517182905j:image

↓これは何も播いてません。

f:id:iwamityu:20210517182827j:image

種が近日中に来る予定なのでそれ用。

 

お、

では、

 

オクラを播きますかね。
f:id:iwamityu:20210517182855j:image

グリーンソードは良いですよ。

タキイさんのオクラ全種類一斉に育てたことがあります。

このグリーンソード、暑さにも寒さにも一番強かったです。

ベニ―は私にとって野菜の女神みたいな位置付けです。

…よくわかりませんが(笑)

 

本当は水に一晩つけたかったのですが、

しばらく天気悪いですからね。

f:id:iwamityu:20210517182843j:image

播きましたよー!

長い畝がグリーンソード。

短い方がベニ―。

 

 

こんな作業も。
f:id:iwamityu:20210517182813j:image

マルチにフォークで穴あけ。

長ナス、丸ナスの畝は120㎝なので、
f:id:iwamityu:20210517182847j:image

ここにも穴をあけておこう。

雨水しみ込みようです。

 

ここもやってしまおう。
f:id:iwamityu:20210517182810j:image

車を止める横ですが少しスペースがあります。

ビーバーで、
f:id:iwamityu:20210517182835j:image

サクッと草刈り。

刈り草は横にどかしました。

土が硬いので、スコップを入れました。
f:id:iwamityu:20210517182902j:image
明日以降管理機入れます。

 

何栽培しよーかな。

 

ハーブ園にしちゃおうかなー。

 

 

今日は早くやってしまいたかった作業三昧でした。

できて良かった。

 

明日からまたもっと忙しくなりそうだ。

 

 

全力農家!!!

 

 

 

f:id:iwamityu:20210517200007j:image

完璧にここ気に入ったな。