11月11日。
と日にちを認識すると
ポッキーの日だなぁ~、
って必ず思ってしまいますね。
別に食べるでもないけど。
朝一で直売所へ。
オランチェさんへはビタミン大根、紅かぶ。
いきいき館さんへも同じ。
今日はマッキーお休み。
そんなわけでビタミン大根の収穫は、
私1人で。
大根をとっていると、
なんだこれ?
あ、
昨年播いた木曽紫かぶだ!
種こぼれたんだね。
また肥料いれたから丸々良く生長しましたな。
せっかくなんでもって帰りましたよ。
はい!
収穫完了!
一旦帰宅。
お次は紅かぶの収穫へ。ママさんと。
ビタミン大根の横に播いておいた紅かぶは先日とり終えました。
紅かぶがメインの畑。
この辺りをとりますかのー。
はい!
完了!
今日はこんなもんで。
どうでしょ。
少しは進んだかな。
…少しは。
帰宅。
さて、
洗うか。
とママさんが、
私が洗う!と。
それならとお任せ。
私は荷造りを。
ママさん最近子供が体調崩してそっちを看ていたから仕事出来てなかったけど、ママさんが洗えるなら仕事の幅が広がりますね。
てか、
最初からその予定ではあったんですが。
午前中はほぼ紅かぶの荷造りが終わるところまで漕ぎ着けました。
お昼前に。
毛布を買いに。
息子と同じマットレスで寝てるんですが、最近寝相がすげー悪いんですよね。
まぁ、元から寝相は悪いのですが体(息子)が大きくなってきたじゃないですか。
私、本当、ギリギリのスペースで寝てるんですね。
んで、朝方息子に毛布持ってかれてかかってない。寒い。風邪をひく&良くならない。
と言うことがなんとなくわかりまして(苦笑)
ダブルの毛布を買えば解決できるのかな、と。
買って来ましたよ、毛布。
これで温かで体調が万全になる睡眠が手に入りそうです。
ご飯も食べたし、早速お布団へ行こう。
あ、モカさん。
癒しの後ろ姿。
休憩がてら買って来た毛布を使用。
最高!
まだ息子いませんが、温かさ倍増!
これならいいかな。
夜が勝負だな。
午後。
荷造り。
残りの紅かぶを荷造りしましてビタミン大根も荷造り。
とりあえず、市場用は出来たのでもって行きました。
帰宅後荷造り完了!
明日。
マッキー来ます。
紅かぶ、ビタミン大根の収穫です。
明日は沢山とろう。
ここにきて紅かぶの売れ行きが良くなってきました。
稼げる時に稼がないとね。
頑張りますよ!
全力農家!!!
モカさん膝の上。
重い。