農家いわみちゅの日々

ぶどう、りんご、きゅうり、その他野菜の農家いわみちゅの日常を綴っていきます。

ぶどう株まわり草かきまくり。

8時。

 

マッキーはぶどう畑で藁巻きの準備。

f:id:iwamityu:20221118171527j:image

こうやって木の近くに必要量の藁を立てて回ってます。

大体一か所に12束ぐらいです。

 

藁を巻くのは葉が落ちきってからになると思います。

 

私は株まわりの草かき。

f:id:iwamityu:20221118171536j:image
昨年までこの時期にこの作業が出来なかったんですよ。

 

今年は時間があるし、

藁を敷いてあるので雪降る前にかいておきたいと思いまして。

 

藁を敷きっぱなしだとネズミが這うんです。

 

春先雪が多かったので結構這いずり回られちゃいました。

 

 

 

 

それではここで、

 

ビフォーアフターを。

この株まわりをかきます。
f:id:iwamityu:20221118171530j:image

株まわりに敷いた藁は今となっては草に覆われて見えません。

 

株まわりはあまり除草剤を使いたくないんですよね。

使える除草剤はあるので使っても何も問題はないんですが…。

 

除草剤を使わないでこのレベルならまだいかな~。

 

 

 

それでは、

 

草をかこう。

 

 

 

 

 

じっちゃんの名にかけて!!!!!!
f:id:iwamityu:20221118171519j:image

このように綺麗になりました。

 

草の下には真っ黒に腐りかけた藁が。

その藁をどかすとミミズがいたりします。

(ゴン太の多分ドバミミズ)

そのミミズを目当てにネズミが這うんですよ。

 

 

途中からマッキーも草かきを。

 

 

 

 

 

 

そんな午前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後。

 

 

 

 

引き続き草かきです。

 

 

これ。
f:id:iwamityu:20221118171523j:image

春先に落とした剪定枝。

 

こういう木の破片が至る所に落ちてます。

 

私、剪定枝を拾いません。

 

落とした枝は乗用草刈り機で粉々に。

(乗用草刈り機で粉々にならない太枝は拾います)

 

木って土中の微生物では分解できないんですよね。確か。

 

分解できるのは唯一、キノコの菌。らしいです。

 

 

だからなんなんだ(笑)ですけど。

 

 

循環はさせたいかな、とは思ってます。

 

 

ぶどうの木が出したものはぶどうの木に返す。

出来るだけその辺りは自然に近い環境を作った方がいいかな、とか。

 

 

キノコの菌も増えれば土中の豊かさも上がるかなー、みたいな。

 

 

 

とは言え、

 

まだ、

 

肌では

 

全くその効果(!?)は感じてませんけど(笑)

 

 

 

 

何年か先に何か良い方に結果が出ればそれはそれで農家としての財産になるのかな、と。

 

 

 

30年後…

 

ハードな部分で、ぶどう棚やSS(スピードスプレーヤー)、農薬、苗木などなど、

 

手に入れることは多分可能でしょう。

 

しかし、

 

30年かけて土づくりされた圃場は、欲しいからって手に入るものではないですよね。

 

 

 

 

新規就農者や仕事を引退されたあと農業を始めた方

 

 

長年やってる農家の違いを考えた時に

 

 

一番の違いは『土』なのかな、とかって思いました。

 

 

 

 

 

まぁ、

 

まだ私の中でもうまくまとまってはいないんですがね。

 

 

 

って、

 

 

なんの話だっけ(笑)

 

 

 

 

 

 

結局、

 

 

 

面倒くせー

 

 

 

から

 

 

 

枝拾わねって

 

 

 

話です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日

マッキーお休みです。

 

私たちもお休み。

どこかに行こうかな。

 

天気が良いみたいだし。

 

 

 

 

全力農家!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママさんに抱っこされたテト

f:id:iwamityu:20221118190136j:image

大人しく抱っこされて欲しい(笑)