今日はシャインマスカットの荷造りです。
今日で最後。
朝一の直売所出荷もない。
そんなわけで、
8時。
マッキー来ました。
荷造りです。
いつもの1.3倍の量。
しかも房がここにきて大きいものが多い。
し、
結局割れてるものが多いので時間がかかります。
フルスロットルの午前中。
お昼休み。
ママさんがテトと一緒にお昼寝。
電気敷布でヌクヌク。。。
もう行くよ!
完全にへばりついてます(笑)
猫はコタツで丸くなるとは良く言ったもので、
温かいのが好きなんですね。
(毛で覆われてるくせに)
無理やり剥がして、
荷造りへ。
いつもより量は多かったんですが、
ひたすら頑張った甲斐もあり、
17時。
マッキーの帰宅の頃には殆ど終わりました。
残ったのは直売所用の荷造り。
それもたかが知れてる感じ。
あ、
やべっ!
最後の荷造りなのに写真がない(笑)!
とってつけたように、
直売所用のです。
粒もまぁまぁの大きさ。
最近はりんごにおされてるぶどうの売り場。
最後なので多めに作りました。
明日は日曜日。
売れるかな~。
20時過ぎ。
最後の夜間出荷。
今年は
長かった。。。
これからは藁の運搬を挟みつつ
りんごです。
ふじです。
年末までもう少し頑張ろう。
明日
マッキーは草刈りです。
私たちは日曜日なのでお子様たちとどこかに出かけようと思います。
上越にでも行こうかな。。。
全力農家!!!
テト。