今日は
シャインマスカットの枝整理。
要は、
摘芯
と
副梢を葉っぱ1.2枚残して切る
ってやつです。
マッキーと一緒に、2人でやりましたよ。
ママさんは良く考えたら今日は祝日。
お子様たちの見守りがありました。
曇天、曇天、雨、曇天…
みたいな天気。
午前中いっぱい枝整理。
午後。
ここで一旦CMです。
温海カブ。
生えくちが悪いです。
このようにちゃんと発芽はしてるんですけどね。
今年ちゃんと作るのははじめてだからどうなるかなー。
ビタミン大根。
まぁまぁ。
今はこんな感じ。
紅心大根。
草に負けそう(苦笑)
生えくちは良いんですがね。
まだまだ序盤。
これからですね。
枝整理。
流石に、
飽きた。。。
暗いところから入ってます。
綺麗になっていくのでやり甲斐はたっぷり。
もう少しで終わりそうなんですがね。
次回は金曜日かな。
17時。
マッキーも私も帰宅。
暗くなってきました。
本日の夕飯。
オイスター鶏。
長ネギ、もっと入れても良かったな~。
小松菜とにんじんとお揚げの炒め煮。
分量通り…のはずだったんですが、
各々比率が(笑)
油揚げは大好きなので沢山入れてもいいかなって。
入れすぎですね(笑)
だけど、
激うま!!!
たまんねー油揚げ。
こういうのでいいのよ。
お子様たちは
全く手をつけませんでした(笑)
油揚げはいけると思ったんだけどな。。。
明日
シャインマスカットの収穫です。
寝坊しないようにします。
たくさん収穫しよ。
頑張ります!
全力農家!!!
本当
毎晩カジカジだな。。。