朝。
リビングから北側の駐車場。
前回30センチ積もった時より積もってないか。
いつもの庭へ。
あらぁ~!
いつも見えるドーモ君こと土蔵が見えない…。
そんなに積もった!?
ここ最近見えづらくはなってましたがね。
雪かき大変だわ。
朝食。
海苔巻きです。
このピンクの巻くやつ買って来ました。
お子様たち、海苔巻きなら食べるんですよね。
これは私の。
お子様たちのはちゃんと切ってあります。
お子様たちは納豆巻きが大好き。
ご飯もちゃんと酢飯ですのよ。
ママさんに抱っこされたモカさん。
目は娘を追ってます。
娘がママの後ろに行くと体をくねらせて娘の方を向くモカ。
娘さん、ちょっと前に来て。
で、写真を撮りました。
8時過ぎ。
さて、娘を保育園に送るから軽トラのまわりの雪かきしよ。
はい!軽トラ。
昨日17時過ぎに雪をかいたのでそこからの積雪。
20センチぐらい。
積もりましたね。
サイドミラーも、
酷いな。
手でパッパと。
ピントがブレちゃいました。
ここまで酷いと忘れることはないのですが、ちょっと付いてるのはたまにそのまま走り出してから気づくことがあります。
サイドミラーが見えないのは危ないですからね。
気を付けましょう。
(あんただよ)
いつもの様に娘を保育園へ。
軽トラを駐車場から出して家の前に停めて娘を車に。
よし!行こう!!
と
ウイィィィィィィィィイーン!!!
軽トラがはまって動けず。
!!!
四駆ですけど。
スタッドレスタイヤはいてますけど。
てか、ここ普通の平らな道路ですけど。
家の前だったのでスコップを持ってきて前輪辺りの雪をかいて脱出。
いやいやいや。
まじか。
四駆で平らな道でハマったのは初めてです。
しかも自宅前(笑)
雪道は危険が潜んでいるので気をつけましょう。
(これはマジで)
お昼前。
モカさん。
その、
娘を見るような目で見ないで(笑)
横を通っただけです。私。
午後
夕方に出かける用事。
14時頃。
太陽が出てきました。
雪がやんでから軽トラ以外を雪かきしようと思いまして。
ママさんと2人でやりましたよ。
しばらくしたらまた雪が降って来ました。
まぁ、もう仕方がない。
モカさん。
丸くなって寝てます。
目だけこっちをギョロリ。
何もないことを確認したら目を閉じる。
横を通っただけです。私。
駐車場。
北側から軽トラ、雪の塊、乗用車、となってます。
その雪の塊。
除雪ででた行き場のない雪。
こんなに高くなっちゃいました。
こんなこと初めて。
どうしますかね。
かまくらでも掘りますか(笑)
ママさんはかまくら作り前向きです。
夕方は予定通り用事でお出かけしました。
そんな1日でした。
明日。
土曜日。
またお掃除から一日が始まります。
日中は何しようかな。
ひきこもりの一日になりそうなので何か考えます。
なにしようかな~。
全力農家!!!
布団にて。
飼い主より寝る気満々の猫。