朝。
だいたい私が一番に起きます。
そしてリビングに向かうとモカさんも一緒に。
コーヒー入れて椅子に座っていただいてると
モカさんが膝の上にきます。
なでなでして、
しばらくそんな感じで時が流れます。
男同士で、ぼーーーーーーーーーーー・・・。
今日も紅かぶとビタミン大根を直売所オランチェさんといきいき館さんに出荷してきました。
8時。
マッキー紅かぶの荷造りからスタート。
9時前、2人で収穫へ。
ビタミン大根。
生えてますよー。
草原ではございません。
はい、この通り。
6カゴとって、
移動。
紅かぶ畑。
10時前に一旦運搬。
ママさんが洗ってくれます。
水だけかけて、んじゃ、ママさんよろしく!
紅かぶ畑へ。
マッキー収穫中!
昨日みたいに10時45分ごろまで一緒にとりました。
帰宅。
2人でとった分を追加。
ママさんに洗いをお願いして、
マッキーは休憩を挟んでから荷造り。
私はもう少し収穫。
3カゴだけでしたがとりましたよ。
帰宅。
おお!ママさん、洗いありがとう!
11時半頃。
ママさんから洗いを引き継ぎました。
カゴにして14カゴかな、洗いましたよ。
今日は全部で22カゴ。
ここに来て最多。
土日休みたいので今から頑張ってます。
(土日雪予報)
お昼。
じゃん♪
これご飯がとまりませんでした。
焼肉のたれで炒めた牛肉にビタミン大根のおろし。
これだけをだす定食屋でもやろうかな。
すげー美味かったです。
先日漬けた、
ビタミン大根。
即席のだいこん漬けの素で漬けました。
しょっぱいのかな、と思いましたが甘い。
ん?この甘さは素の甘さなのか、大根の甘さなのか。
これならべったら漬けでいいかも。甘いので。
結局、
美味しかったです(笑)
そして、
紅かぶ。
紅かぶは即席のべったら漬けで漬けました。
これは、
美味すぎ!
紅かぶのべったら漬け良いですね。
ご飯にも合いますよ。
ああ!かぶら寿司ってあるよなー。
やっぱりご飯にかぶって合うんだなー。
って、かぶら寿司調べたらブリとかぶを一緒に麹で漬けたもので、
握られた酢飯の上にかぶ乗っかってねーし(笑)
もうじき41歳と2か月。
どーーぞよろしく!
午後。
紅かぶとビタミン大根の荷造りです。袋詰め。
紅かぶはマッキー担当。
ビタミン大根は私担当。
これ1キロで袋詰めしてあるんですね。
綺麗にしっかりとテープでとめたりなんかして。
渾身の袋詰めですが直売所で売れ行き悪いんだよなー。
食べたら美味しいんだけどなー。
17時。
荷造り完了!
マッキーはお帰り。
私は市場。
今日も一日終わりました。
明日。
も同じだってばよ(笑)
ただ、先にも書きましたが土日雪予報で収穫無理っぽいのでその分とります。
私は土曜日休みます。マッキーは荷造りだけど。
だから、
頑張ります!
全力農家!!!
うわ、モカさん、
珍しいとこに居るね。
棚の下。