農家いわみちゅの日々

ぶどう、りんご、きゅうり、その他野菜の農家いわみちゅの日常を綴っていきます。

やっぱり暑い

きゅうりの収穫です。

 

朝5時からマッキーと。

最近こういう実が多いです。

f:id:iwamityu:20210723212141j:image

空洞果の酷いバージョンかオオタバコガの食害らしいです。

 

空洞果とはこれ。
f:id:iwamityu:20210723212155j:image

くびれになってる実。

折ると、

ほら
f:id:iwamityu:20210723212052j:image

中は空洞。

このぐらいも空洞果かな。
f:id:iwamityu:20210723212122j:image

これは空洞果。
f:id:iwamityu:20210723212327j:image

もろ空洞果。
f:id:iwamityu:20210723212159j:image
くびれというか…3段腹!?(笑)

 

 

収穫完了!

収穫したカゴを
f:id:iwamityu:20210723212148j:image

軽トラに運びます。
f:id:iwamityu:20210723212106j:image

8カゴ。1アーチ1カゴ。

規格外は
f:id:iwamityu:20210723212059j:image

4カゴないぐらいかな、

とれてしまいました。

 

ふとした瞬間のマッキー。
f:id:iwamityu:20210723212144j:image

赤魔道士やなぁ〜(笑)

 

帰宅しいつもの様に荷造り出荷。

出荷もいつもの様にマッキー。

 

ワゴン車に品物を乗せようと外にでました。

そしたら涼しい!

収穫の時は感じなかったのに!

暑くない!

曇ってる!

たまにありそうなそういう日か!?

 

と思ったのも束の間。

太陽さんがサンサン。

 

やっぱり暑かったです(笑)

 

 

 

午前。

 

 

ぶどうの傘かけ。

 

日当たり良好の袋。
f:id:iwamityu:20210723212055j:image

外すと

日焼け。
f:id:iwamityu:20210723212133j:image

今年多いです。

曇天や雨が続いて34℃の晴れをくらうとかなりの確率で日焼けしますね。

そのタイミングはまだ袋掛けてました。

 

これも一見日当たり良好。
f:id:iwamityu:20210723212129j:image

しかし、

f:id:iwamityu:20210723212225j:image

普通。

さじ加減があるみたいですね。

 

 

 

午後。

 

 

夕方。

きゅうりの収穫。

 

あーあ、

収穫漏れ。
f:id:iwamityu:20210723212202j:image

1番下の奥の方で佇んでいらっしゃいました。

何日放置したんだろ(笑) 

 

夕方の収量。
f:id:iwamityu:20210723212048j:image

11カゴかな。

朝より増えました。

夕方はママと収穫でしたが、

ママがとると増えるんだよなぁ。

しかも、収穫早いし。

私の1.5倍の早さです。

 

 

明日は、きゅうりに気合いを入れます。

土壌灌注!

土の中に薬液をつっこみます。

これやらないと長くとれないよねー、たぶん。

 

 

明日も頑張りますよ。

 

 

全力農家!!!

 

 

ここから、

f:id:iwamityu:20210723212119j:image

伸びーの、
f:id:iwamityu:20210723212126j:image

体勢かえーの。
f:id:iwamityu:20210723212137j:image

動けよ。