≪朝≫
きゅうりの収穫です。
起きるの辛かった。
今日はマジで行くのやめようとしました(笑)
でも、雨予報でしたが雨が降っていなかったのが良かった!
降った形跡はありましたが。
1人で収穫。
この景色好き♪
今日は中々どうしてか、
あまり採れず。
天気悪いし、夜温そこまでまだ高くないし、ね。
小玉スイカ。
きゅうり畑の入り口付近にあります。
この実はこのままならせようかな。
結構上の位置にあるし。
そろそろならせないと
多分
食べられるようになるの秋になっちゃう(笑)
荷造り。
これB品ですが、キレイだったので思わずパシャリ!
8時までに出荷。その後直売所に行ってきましたよ。
≪午前≫----------
雨。
作業場の片づけをしました。
と言っても、
「ニトリに行きたい」
とママ。
9時過ぎにはニトリへ。
ちゃんと一家総出でマスク。
お客さん多かったなぁ。
コロナ、まだ長野市は大丈夫みたい。わからんけど。
息子がソワソワ。
どうやら同じクラスのお友達♂がいたようで。
色々買いまして、
帰りがけに中野市の綿半に寄りました。
そしたらまた
息子。
同じクラスのお友達♀が。
そんなに会う(笑)
まぁ、たまの休日、いい気分転換になりました。
≪午後≫----------
作業場の片づけの続きを。
16時半。
きゅうりの収穫へ。一家総出で。
小一時間で終わったんですが、
夏野菜…全然採ってなかったので一路収穫へ。
夏野菜の畠山にて、
息子が捕まえました。
カマキリの子ども。
『将来は昆虫博士になるんだ!カマキリよりカブトムシとクワガタが好きだから!』
と息子。
なんじゃそりゃ(笑)
≪夜≫----------
きゅうりの荷造りです。
いつものように。
ただ今日は夏野菜があります。
ご紹介!!
ピーマン。
長ナス。
ズッキーニ。
甘とう美人
あまとうびじん
を変換すると
甘党美人
て出ます。
はい。
丸ナス。
まだ、シシトウとみず茄採れてません(笑)
また採りに行かんと…。
≪明日≫
天気が悪いです。
ぶどうの消毒を出来たら。
明日から天気悪いので散布できそうな時にはしてしまおう作戦。
日中はきゅうりの摘芯、やろう。
ナガノパープルの枝管理したいけどね。
明日も頑張ります!!
と言ったわけで、
今日も1日お疲れ様でした!