農家いわみちゅの日々

ぶどう、りんご、きゅうり、その他野菜の農家いわみちゅの日常を綴っていきます。

5月22日(金)

朝4時半ごろに起きてぶどうとりんごの防除をしました。

 

SSはぶどう小屋に置いてあります。

写真は着いて軽トラおりてパシャリ

f:id:iwamityu:20200522105905j:image

遠くの方で既に誰かがSSで散布してました。

 

早い人は早いなぁ。

 

ぶどう1000ℓ

 

りんご500ℓ

 

を散布して帰路に。

 

草刈りをしようと思っていたので

朝食後早々畑へ。

 

昨日午後爆睡したから調子がいい。

 

 

サクランボの畑。
f:id:iwamityu:20200522105909j:image

軽トラであがったところ。

奥は北です。

 

 

左に振り向き
f:id:iwamityu:20200522105837j:image

南。

中央にあるのはウドです。

 

どうしようか(笑)

 

 

南西から北へ
f:id:iwamityu:20200522105858j:image

高社山、素敵♪

 

 

北西から南へ
f:id:iwamityu:20200522105845j:image

遠いむこうは小布施方面です。

 

 

 

乗用草刈り機で刈りました。
f:id:iwamityu:20200522105850j:image

 

 

 


f:id:iwamityu:20200522105901j:image

 

 

 


f:id:iwamityu:20200522105841j:image

 

 

 


f:id:iwamityu:20200522105853j:image

15aないぐらいなのですぐに終了。

 

下のりんご畑へ。

 

実はりんご畑、近いところに2か所あります。

 

ただ、便宜上3つに分けてます。

 

上段、中段、下段。

(中段と下段は同じ畑。同じ畑内で土手で分かれてます。)

 

 

上段

f:id:iwamityu:20200522110031j:image

南から北へ。

この右側斜め後ろに

 

 

中段
f:id:iwamityu:20200522110036j:image

南から北へ。

この右下が、

 

 

下段
f:id:iwamityu:20200522110023j:image

北から南へ。

 

マッキーに作業をお願いするときにこういう認識だと便利なんです。

 

ここも乗用草刈り機で


f:id:iwamityu:20200522110028j:image

上段

 


f:id:iwamityu:20200522110020j:image

中段

 

 


f:id:iwamityu:20200522110016j:image

下段

 

乗用草刈り機が終わったので

ビーバーで刈っていきます。

 

 

この中段と下段の堺の土手

下段から中段の方を撮ってます。

f:id:iwamityu:20200522123825j:image

ここは今年一度も草刈り入ってなかったので、

まぁ大変でした。

この時期ですが草が重かった。

 

 

この土手の刈られ具合を時系列で勝手に追っていきます。

まず、下の方を。
f:id:iwamityu:20200522110152j:image

 

 

 

次は中腹を。
f:id:iwamityu:20200522110156j:image

 

 

 

仕上げに上を。
f:id:iwamityu:20200522110141j:image

 

刈っていきました。

 

刈った草を刈られた場所にふっていった方が楽なんですよね。

 

 

 

上の写真のもう少し奥に行ったところ

まず、下を。
f:id:iwamityu:20200522110209j:image

 

 

 

次は中腹を。
f:id:iwamityu:20200522110204j:image

 

 

 

仕上げに上を。
f:id:iwamityu:20200522110145j:image

 

 

 

中段から下段を見たところ

f:id:iwamityu:20200522123821j:image

 

 

振り向くと
f:id:iwamityu:20200522123818j:image

小屋。

 


ビーバー入りまーした!


f:id:iwamityu:20200522123507j:image

 

 


f:id:iwamityu:20200522123512j:image

 

 

下段から中段の方。
f:id:iwamityu:20200522123502j:image

ビーバーで際まで刈ると傷つけてしまうことがあるので

株元や小屋は際手前ギリギリまで。

 

身体が元気なうちに一番しんどいところを終わらせよう。

でも、他に沢山刈るとこあるから頑張って早くここを終わらせたい。

けど、頑張りすぎると体がしんどい。疲れすぎると他が刈れないかもしれない。

けど、早く…。

 

のジレンマ抱えながらなんとか終了(笑)

 

 

まわりも綺麗に。

 

 

中段西側。

f:id:iwamityu:20200522123530j:image

 

 

 

 

中段南側。
f:id:iwamityu:20200522123517j:image

 

左むいて

 

下段南側
f:id:iwamityu:20200522123548j:image

 

 

 

下段東側
f:id:iwamityu:20200522123452j:image

お隣は桃畑です。

 

 

中下段の北側。中間ぐらいから撮影。
f:id:iwamityu:20200522123543j:image

右上が上段のりんご畑です。

 

 

上の写真から左むくと

小屋の北側。
f:id:iwamityu:20200522123540j:image

 この小さい段差も。

 

 

小屋の西側。
f:id:iwamityu:20200522123535j:image

ここ主がいたりするんですよ。

青大将(蛇)の。

スゲーでかいです(笑)

 

手前の若木は『祝(いわい)』という品種。

お盆りんご!?とも呼ばれるんですかね。

お盆にお供えできるぐらいに採れる青りんご。

 

ご先祖様にお供えしようと思いまして。

昨年、通販で苗を購入しました(笑)

 

 

 

ついでと言ってはあれですが、
f:id:iwamityu:20200522123457j:image

株元もビーバーで。

午後、鎌で手刈りです。

 

 

 

と、ここまでして

 

 

 

お昼。

弁当。

昼寝。

 

 

 

午後。

 

 

 

鎌を片手に歩きまわりました。

f:id:iwamityu:20200522172330j:image

株元綺麗に。

 

 

小屋まわりも
f:id:iwamityu:20200522172314j:image

綺麗に。

 

 

畑灌のまわりも
f:id:iwamityu:20200522172340j:image

綺麗に。

 

 

 

顔をあげると
f:id:iwamityu:20200522172351j:image

中段。北から南へ。

 

仕上がりました!

 

 

 

ほな、

 

 

上段へ。

 

 

 

上段東側。
f:id:iwamityu:20200522172326j:image

 

 

 

上段西側
f:id:iwamityu:20200522172317j:image

 

 

 

 

上段南側。
f:id:iwamityu:20200522172321j:image

左上がサクランボ畑です。

 

 

 

右むくと
f:id:iwamityu:20200522172347j:image

上段から高社山が一望。

 

映えるわ~♪

 

 

上段も株元綺麗にしましたよ!

 

 

 

よく頑張った!

 


f:id:iwamityu:20200522172344j:image

円盤の刃も、とびとび。

 

よくこれで刈れたわ。

まだ草が若かったからかな。

 

にしても、本当によく頑張った!

偉いぜ!円盤!

 

 

余談ですが、
f:id:iwamityu:20200522172335j:image

円盤を止めてるこの赤いやつ。

別売りですが。

 

これだと地面を滑らせることが出来るので便利。

 

これじゃなくても地面を滑らせてやってしまいますが(笑)

その場合円盤を固定してる金具が擦り減ってしまいます。

金具が擦り減ると今度は止めてるネジに到達してしまいます。

 

見かねた農機具屋さんにおススメしていただきました(笑)

 

 

 

サクランボ畑のまわりもあるけど

これでぶどうに集中できる。

誘引、そろそろできるのよね。

 

後、きゅうりのアーチとネット張り…。

りんごの摘果はママを投入しようか(笑)

 

マッキーはまだ駄目だし。

 

作業が詰まってきました。

 

こうなれば優先順位つけて選択に選択を重ねていくだけ。

 

良い選択をしたいもんですな。

 

そこが腕の見せ所になるのかしら。

 

 

といったわけで、

 

 

今日も1日お疲れ様でした!